2025年1〜3月振り返り

こんにちは。Tamoooです。

2025年もあっという間に3ヶ月がすぎ、今日から新年度ですね^^

このタイミングで、この3ヶ月を振り返りたいと思います。

無料イラスト【イラストAC】


昨年末に会社を退職してから、生活リズムや心境の変化が色々ありました。今は、ぽつぽつと文字を打っています。(話が前後してしまい読みにくい部分もあるかと思いますが、ご容赦ください)

暮らしや仕事が変わったことで、人と接する機会が減ったり、ひとり悶々と考え込んだりもしますが、この3ヶ月で漫画、イラスト、ポスター制作などこれまで時間をかけられなかったことができるようになりました。ようやく「ものづくり」本腰を入れられるようになりました。

取り組んでいること

今現在、自分が取り組んでいるものづくりは、

  • 漫画制作
  • イラスト素材制作
  • ハンドメイドポスター制作

の3つです。ところがこのバランスが難しく、平日に漫画を中心に、土日はイラスト素材制作、ハンドメイドポスターを作っています。ブログは気分転換や思考の整理のような感覚で、気ままに書いています。

最近の記事はこちらです↓ぜひ♩古書店の紹介記事です^^

理工系・自然科学の専門書店の「明倫館書店」様へ行ってきました! 〜発明・発見・創造力をかき立てる本はここから〜
こんにちは、Tamoooです。皆さんは、自然科学に興味はありますか??Tamoooは、もともと工学系の学校出身で、理工系や自然科学の書籍や図鑑を見るとつい手に取ってしまう癖があります。ただ、ちゃんと、理解しているかは別です・・・今は、もう全...

漫画制作の進捗

2月にコミティア151に読切作品を持ち込みに行きました。今はまた別の読切作品の下書きを進めています。次回コミティア152に向けてです。6/1に東京ビッグサイトで開催されます。

本当は、ブログを書かず、漫画に集中して漫画を描かなければと思う気持ちもありますが、「描かなければ」と思うとなかなかうまく進みません。ですので、ひとまずこの記事を仕上げてから考えます。


さて、3ヶ月経って、物事が全体的にうまく進んだかというと、それは結構微妙なところで100点中、35点くらいでしょうか。低すぎるか、もしくは初めにしてはなかなか高いか。伸び代と思って、これをどうやって埋めていこうかと考えあぐねています。

今後この3つの取り組みがどこまで成長するかは未知数ですが、今はただコツコツと進めています。その先の見えない不安たるや、、、けれどもやらなければ全く何も出来上がりませんので日々邁進したいと思います。

成果を出したいという気持ちの焦りもありますが、一足飛びではできないだろうということで、着実に丁寧に描いていければと思っています。

無料イラスト【イラストAC】